やっぱり歴史物は難しい単語が多いですね。
覚える必要は無いかと思いますが、
雰囲気が分かるだけで曲のイメージが
膨らんで面白いです。
【今日の歌詞:公式動画0:47あたり】无畏孤冢葬 wu2 wei4 gu1 zhong3 zang4無畏孤塚葬(繁体字)只怕苍生殇 zhi3 pa4 cang1 sheng1 shang1只怕蒼生殤(繁体字)
无 wu2 日本の漢字では「無」ですね
畏 wei4 恐れる
畏惧 wei4 ju4 恐れる
孤 gu1
孤独 gu1 du2
冢 zhong3 高く盛り上げた墓、塚
葬 zang4 葬る
怕 pa4 恐れる、心配する、おそらく
害怕 hai4 pa4 怖がる、恐れる、心配する
畏と怕、どちらも「恐れる」の意味がありますが、
畏は「畏敬」などというようにコントロールの効かない
大きな存在に対してのものであり、
怕はもっと身近な心配を指すことが多そうです。
苍 cang1 青い
苍生 cang1 sheng1 (文語)庶民 青く茂る草からの連想でしょうか
苍穹 cang1 qiong2 (文語)蒼穹(そうきゅう)、青空
「蒼穹のファフナー」というアニメがあるそうです。見たことないですけど。
殇 shang1 夭折(ようせつ、若くして亡くなること)、戦死
ラベル:五月天