五月天 wu3 yue4 tian1 は8月に武道館でコンサートをやるとかで、
日本のメディアでの露出が増えているようですね。
日本では基本的に「メイデイ」の名前で紹介されているようですが、
中国語名も簡単なので是非覚えておきましょう。
それでは歌詞の続きを見ていきます。
【今日の歌詞:公式動画0:35あたり】当一份信仰 dang1 yi1 fen4 xin4 yang3當一份信仰 (繁体字)再不能抵抗 zai4 bu4 neng2 di3 kang4再不能抵抗 (繁体字)遍地战乱饥荒 bian4 di4 zhan4 luan4 ji1 huang(1)遍地戰亂饑荒 (繁体字)
份 fen4 は量詞で、一人分のものや
全体を分けた部分、新聞や書類に使うようですが、
「信仰」という形のないものにも使えるんですね。
「一份」と量詞をつけることで、
一人ひとりの祈りというイメージが強くなるような気がします。
仰 yang3 は上を向くというのが原義です。
仰げば尊し…ですね。
仰泳 yang3 yong3 背泳ぎ
再 zai4 は副詞として、
これから行われることについて「また」の
意味になります。
ここでは、「再不能」と否定されていますので、
またできない→もうできない
になります。
遍地 bian4 di4 至る所、あちらこちら
↓ブログランキングもよかったらどうぞ
ラベル:五月天